中外ニュース– category –
-
≪中外ニュース≫ 平壌4大料理「平壌温飯」に舌鼓
黎明通り温飯屋 平壌市大城区域黎明通りに位置する「黎明通り温飯屋」では、平壌4大料理の一つである平壌温飯(オンバン)を味わうことができる。平壌4大料理とは、平壌冷麺、平壌温飯、緑豆チヂミ、大同江鯔(ボラ)汁を指す。 温飯とは、白いご飯の上に... -
≪中外ニュース≫ 朝鮮初の総合温泉リゾート
陽徳温泉文化休養地がオープン 陽徳温泉文化休養地(平安南道)が1月10日、オープンした。 同休養地は東京ドーム35.5個分に相当する166万余㎡の敷地に、さまざまなレジャー施設がひしめく朝鮮初の総合温泉リゾートだ。 陽徳温泉は朝鮮の代表的な硫黄温泉の... -
≪中外ニュース≫ お土産にオリジナルマグカップ
平壌サーカス劇場ウンジョン館で 誕生日や結婚などの記念、土産やプレゼントに最適だとして最近、市民や観光客に人気を集めている、オリジナルマグカップ。 平壌サーカス劇場ウンジョン館では、写真を持ち込むだけでイラストなどと一緒に印刷して自分だけ... -
≪中外ニュース≫ 指折りの温泉地帯に新たな施設
咸鏡北道鏡城郡 咸鏡北道鏡城郡に鏡城観光旅館と温泉施設が新たに完工し、昨年10月にオープンした。 鏡城郡は朝鮮で指折りの温泉地帯。昔の名前は「チュウル温泉」で、健康と治療にとても良いことで昔から有名だ。 鏡城観光旅館は、咸鏡北道所在地の清津市... -
≪中外ニュース≫ 平壌で朝鮮式ウエディング体験
ウンジョン館(万景台区域) 2016年に万景台区域の平壌サーカス劇場の隣にリニューアルオープンしたウンジョン館。朝鮮式のブライダルサービスを受けられるとあって、人気を博している。 同館の玄関ホールには、朝鮮の国家シンボルであるアカマツや木蓮(... -
≪中外ニュース≫ 朝鮮で唯一、民泊できる七宝山の宿
現地の住民と交流、食事も共に 「七宝山民泊宿所」(咸鏡北道)は、朝鮮で唯一、民泊を体験できる施設だ。朝鮮の名山の一つである七宝山は外七宝、内七宝、海七宝で構成されていて、七宝山民泊宿所は海七宝の一角にある。民家20棟が並んでいるのだが、20棟... -
≪中外ニュース≫ 江原道の新特産料理「元山貝ごはん」
平壌市内の食堂でも提供 東海岸の江原道で最近、新しく考案された特産料理が人気を博している。 東海でとれた新鮮なハマグリを使用した蒸しごはんで、「元山貝ごはん」(원산조개밥)の名で親しまれる。 ハマグリ、もち米、白米、乾燥トウガラシ、生トウガ... -
≪中外ニュース≫ 人気の写真館、「ノウル館」
いま平壌は写真館ブーム。市内には、スタジオを備えた写真館が6カ所ある。その中でも、最大のスタジオを備えたノウル館が注目を浴びている。 館内には朝鮮民族式、現代式、西洋式、そして子ども用のスタジオがあり、日常の生活にはない独特なシチュエーシ... -
≪中外ニュース≫ 市内の観光スポットを快走
平壌で春と秋にマラソン大会 ~プロからアマチュアまで各国のランナーが参加 平壌では近年、観光客が参加可能なマラソン大会が年に2回、開催されている。一つは、太陽節(金日成主席の生誕記念日、4月15日)の祝賀行事として毎年4月に開催されている万景... -
≪中外ニュース≫ 土産探しも食事も
清流館記念品展示館(大同江区域) 今年4月にリニューアルオープンした同店は、観光客向けの土産物店として知られる。2階建ての1階が土産物売り場となっており、朝鮮の特産品を豊富に取り揃える。高麗人参と、高麗人参のお茶や酒などの加工品、切手、化粧...