CONTENTS
Go To トラベルキャンペーンをご利用の皆様へ
弊社はGo To事業の取扱業者として登録されております。
どうぞ、このキャンペーンを利用してお得に旅行をお楽しみください。
弊社ではオーダーメイドの旅をお客様の日程・要望に合わせて、どこよりもリーズナブルに直接手配させていただきます。
皆様のお申し込み、お問い合わせをお待ちしております。

Go To トラベルキャンペーンとは?
Go To トラベル事業について
- 「Go To Travel キャンペーン」とは、新型コロナウイルス感染症により落ち込んだ旅行需要を喚起するため、宿泊を伴う旅行および日帰り旅行代金の最大5割を国が補助する観光支援策です。
- 補助額の内訳は、旅行代金の35%に当たる部分は旅行商品の割引を行い、15%に当たる部分は旅行先の登録加盟店で幅広く利用できる「地域共通クーポン」を発行し、観光地全体の消費を促します。
- 対象期間は、2020年7月22日以降の旅行が対象で、実施期間は2021年1月末を予定しています。
先行して旅行代金の割引からスタートし、10月1日以降に開始する旅行については地域共通クーポンを付与します。 - 申込方法は、旅行者はキャンペーンに参加する旅行会社やオンライン予約サイト、宿泊事業者から申込むことができます。
開始当初は旅行後に還付申請手続きが必要ですが、7月27日以降は準備のできた事業者から割引価格での旅行商品を発売します。 - その他、観光庁は「感染症の状況により、実施地域を絞るなど臨機応変に対応する」としており、旅行者においても運用方針に変更が生じるリスクがあると説明しています。
また予算に達した場合は、早期終了する場合があります。(支援額の上限:1人1泊あたり2万円、日帰り1人1万円)

地域共通クーポンについて
地域共通クーポンについて

- 旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして、旅行者に配布します。
(1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入します。)
※端数が500円以上の場合は1,000円のクーポンを付与 - 旅行先の都道府県+隣接都道府県において、旅行期間中に限り使用可能です。
- 紙クーポン、電子クーポンの2種類があり、お釣りは出ません。
- 旅行業者・宿泊事業者より配布します。
クーポンの種類について
紙クーポン

- 紙クーポンの場合、上図の赤枠箇所に利用可能な都道府県が記載されています。
- お客様の宿泊地が黒枠で囲われています。
電子クーポン

- 電子クーポンの場合、上図の赤枠箇所に利用エリアの記載があります。
注意事項
- 地域共通クーポンを受け取った後に、旅行の申し込みをキャンセルされる場合や、参加人数の減少等により旅行代金が減額変更された場合には、クーポンの配布を受けた旅行業者・宿泊事業者にクーポンを返却してください。
- 万一、クーポンの返却、現金での返金をしなかった場合には、給付金の不正受給となります。
- 現金の交換はできません。
- 地域共通クーポンの券面額以下の金額の利用の場合であっても、お釣りは出せません。支払で不足する分は現金等でお支払いください。
- 地域共通クーポンを利用して購入した商品又はサービスの返品の際の返金はできません。
- 地域共通クーポンの盗難、紛失、滅失又は偽造、変造、模造等に対して、事務局で責任は負いません。
- 地域共通クーポンの交換はできません。